Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

「プライドの高さ」がジャマをしている!

$
0
0

愛あるステキなあなたへ先日、友人と「お金に困っている人はプライドの高さがジャマをしている」っていう話になりました。例えばサラリーマンを辞めてフリーになったとき。「自分にできることは、なんでもやります!」っていうスタンスの人はどんな仕事をいただいても喜んで働ける。どんな状況になってもいろいろ工夫しながら乗り越えたり…そこから「学び」や「気づき」を得てさらに大きな仕事にぶつかっていける。ところが「変なプライド」がある人は…「こんな仕事は絶対にできない!」「こんな仕事はオレがやる仕事じゃない!」そんなふうに変なプライドで「値踏み」をしているうちに仕事がなくなってしまって…お金にだんだん困るようになる。そして奥さんの収入に頼っていたり…誰かお金をくれる家族に頼るようになる。さらに「ますます働かないループ」っていうのに入っていく。…っていうような話をしていたんですよね。この話、すごくわかるんです。お金っていうのは「自分の実力を出し切ったとき」にさらなるお金が入るようになっている。「いまの自分を雇ってくれる仕事」「いまの自分に仕事をくれる人」そういう人を大切にして、自分の実力を惜しみなく出し切ったとき…必ず宇宙は…「次の段階」っていうのを用意してくれるようになっている。そして収入もちょっとずつアップしていったり…不思議な臨時収入が入ってきたりして…「お金の川」がサラサラと流れていく。だから…「いまあるものを大切にする」「いまあるものをバカにしてはいけない」続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles