愛あるステキなあなたへ今回のお話は「とても信じられない話」かもしれませんので…遠慮なくスルーしてくださいね。先日…「神さまに恋するオトナ遠足」で、ブログの読者のみなさん43名と伊勢神宮(内宮)と「天の岩戸」へ行ってきました。もうね~~~、すごかったです!!!伊勢神宮は、やはりパワフルですね。そして伊勢神宮からバスで30分ほどの「天の岩戸」(あまのいわと)がものすごかった!!!山奥の木々が生い茂る神聖な雰囲気のなかに「天の岩戸」はあるのですが…私は山の中に入れば入るほど…私は手のひらがピリピリいって…頭の思考回路が半分とまったみたいになりました。そしてなぜか「天の岩戸」の前ではあまりモノが考えられなくなったのですが…心の奥のほうから「とてつもない幸福感」がこみ上げてくるのを感じました。※これは「天の岩戸」の入り口の鳥居のまえでみんなでパチリ!ここから30分ぐらい坂道を上っていったところに「天の岩戸」があります。それでですね…この「神さまに恋するオトナ遠足」が決まった時から…なんだか不思議な奇跡が起きたり…大切な「気づき」がひんぱんに起こるようになったんですよね。みなさんも神社に参拝に行くときや…どこかのパワースポットに行くときに…「実は、そこに行くことが決まったときから…すでに変化がはじまっている」っていうことってあると思うんです。私はちょっと前からなぜか「天の岩戸」にどうしても行ってみたくなったんです。なぜなら「天の岩戸」っていうのは…「天照大神(アマテラスオオミカミ)さま」が…「弟の乱暴さに心を痛めてひきこもってしまったところ」と言われているんですが…なぜかこのエピソードが他人事と思えないといいますか…(笑)「あのアマテラスさまだってひきこもりたくなることって、あるよなあ…」ってアマテラスさまに非常にシンパシー(親近感)を感じていたんです。どんなに「すごい」と言われる人でも…どんなに「立派な人」であっても…どんなに一生懸命生きていても…ときどきはこの先、どう生きていいかわからなくなって…迷い、悩み、心をとざしてしまうことってありますよね。でも、その続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』