Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

ポンと空いている日は意味がある…「スケジュールの法則」

$
0
0
愛あるステキなあなたへ今日でゴールデンウイークも終わりとなりますが…このゴールデンウイーク中に「大切な気づき」を得た人もいるのではないでしょうか?そして、いままさに…「新しい流れ」が動き出しているのを感じてます。これから、あなたの「新しい流れ」のヒントとなっていくような「出逢い」や「再会」が…立て続けに起こってくるかもしれません。それでですね…「新しい流れ」でポイントとなってくるようなことを思いつくままにいろいろとシェアしていこうと思っていますが…今回は…「スケジュールの法則」というテーマでシェアしたいと思います。例えば、ふだんはとても忙しくしている人なのに…ある人から急に「お誘い」があったとしますよね。そのときに…「わあ、行ってみたいな!」と直感的に思った(ワクワクした)とします。そしてスケジュール帳を開いてみたら…「その日(時間)だけポン!と空いていた」そういうときは…「そのお誘いに、ぜひのってみなさい!」「そこに行ってみると、なんらかの気付きや、あなたを上に引き上げてくれるいいことがあるよ!」という天からの「お知らせ」なんですね。その反対に…「ある人からお誘いがあったけど…【なんか、行きたくないな…】と直感的に思った」「でも、この人にはお世話になっているから行かなきゃいけないと思ったけど…別の用事が入ってしまったり…そこに行く途中、交通関連のトラブルがあったりして…結局、出られなかった」(※もしくは大幅に遅れた)実はそういう「お誘い」や「用事」というのは…「あなたには、もう必要ありませんよ」「そこに行くと、なんらかのトラブルに巻き込まれますよ」という天からの「お知らせ」である場合があります。このように…「起こることは、すべてベストになるように自然とスケジュールが組み込まれていく」この現象を…「スケジュールの法則」と言います。ここでポイントとなるのは…「このスケジュールの法則は頭で考えるとうまく働かなくなる」ということなんですね。例えばなんですけれど…「ある人か続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles