Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

だれもが「神社の神さま」と交流している!

$
0
0

愛あるステキなあなたへいま私は京都のホテルにいるんです。明日はいよいよ…「神さまに恋するオトナ遠足」があるんですね。(※京都駅に集合して、そこからバスで伊勢神宮へ行きます)ですから、いまワクワクどきどきしながら…明日の「オトナ遠足」に思いをめぐらしているんです。ちょっとまえから私、なぜか「神社」というものにキョーミシンシンなんです。「こころの世界」が好きな人の中には…「神社が大好きで、いろんなところをまわっています」というかたや…「こういうときは、あそこにある、あの神社に行くといい」という「神社博士」のような方がいっぱいいると思います。私は…といいますと…「誰かが行くときは、一緒に連れていってもらうけれど…ひとりでは、積極的に調べたりしてまで行きたいと思わなかった」これが「ホンネ」だったんです。ところが最近なぜか…「神社」というものが気になってしょうがなくなりました。ひとつは…私の友人の白龍ちゃん(はくりゅうちゃん)が…彼女の地元の「龍さんの神社」に定期的に行ってお参りしたり、お掃除をしたりしているのですが…この友人、とてもとても「運がいい人」なんです。この友人に困ったこととか、トラブルが起こると…「必ず寸前で誰かが助けてくれる」もしくは…「助けられるような流れになる」んですよね。実は、私もその友人を通じてその「助けの恩恵」を受けていて…「神社を定期的にお参りするって、すごいことなんだな」という思いを何度か感じていました。そして、もうひとつ。実は私、神奈川県に住んでいるのですが…あるとき、「鎌倉」に行ったときに…「あれ…。ここは空気とか、波動が違う。なんか歩いてるだけで心地いい」っていうのを感じたんです。ご存じの方も多いと思いますが…「鎌倉」って、神社がいっぱいあるんですよね。私、なんだかすごくすごく気になってきて…原稿を書いたり、雑務をする「シェアオフィス」を、東京から「鎌倉」に移したんですよね。そういうわけで…いま、なぜか「神社」が気になって、しょうがないワタシ。明続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>