Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

「テレ」を乗り越えた人が「次のステージ」へ行ける!

$
0
0

 




愛あるステキなあなたへ






今回のお話は

「とても信じられない話」

かもしれませんので…




信じられない人は

遠慮なくスルーしてくださいね。







数日前から…




「ああ、新しい流れに入ったな~」




っていうことを

しみじみ感じているワタシです。






私のほうでは

「新しい仕事」や「新しい企画」が

続々とやってきて…




連日のように

いろいろな人と

打ち合わせをしたり、

再会したり、電話をしたり…。






とてもとても

充実した「流れ」に入っています。







その中でね…




ひとつ、私の心に

スマッシュヒットしている言葉があるんです。






それはね…




「テレを乗り越えた人が、次のステージへ行ける」






これ、どういうことかというとね…





私たちが成功し始めたり…


お金持ちになり始めるときに…




「これ、ちょっとテレるなあ…」




っていう出来事が必ず起こるんです。





そのときにね…



「こんなこっぱずかしいこと、イヤだ…」



って、やめてしまうと…




せっかく上がりかけていても…



「元のゾーン」



に戻ってしまうことがあるんですよね。






たとえばね…



「成功のゾーン」に入ったときに…



「あなたの経験を

みんなの前で話をしてください」



っていうチャンスが

必ずといっていいほどきます。






そのときに

なんかテレてしまって

自分の恥ずかしい気持ちに負けてしまって…



「え~~~っ、私なんか、そんな前に出なくていいです…」



って言うか…



テレずに堂々と…



「それ、やらせていただきます!」



って言うかで…





その後の展開が変わってくる。




もっと言うと、

今後、乗っていく「列車」が変わってくる。





…そういうものなんですよね。






いま特に

このことが大切なように思うので…




「テレの法則」




っていうのをシェアしたいと思います。






私はいままで

成功者とかセレブの方を

たくさん取材してきましたが…




「そういった人たちは

普通の人と、どこがちがうんだろう?」





と考えてみたところ…





ひとつの結論にいきつきました。





それは…




「成功する人は

良いことを知ったら、テレずにやる」





たった、それだけなんです。






この話をすると、

みんなびっくりするのですが…




例えば、このブログでも

成功者の「魔法の法則」を

毎日、みんなにシェアしていますよね。





それで、かなり多くの人が

その記事を読んでくださっています。





ところが…




「幸せな成功者」いわく…




「その中で、

『本当に実行する人』って

ほんの“ひとにぎり”の人なんだよ」




っておっしゃるんですね。






この話を聞いて

私はびっくりしました。



「えっ、そうなんですか!!!」



私は驚いて

オウム返しに

聞き返してしまったんです。





すると、成功者の人は、こんな話をされました。




************************





多くの人は、

「いい話だなあ」と思っても

それがなかなかできないの。





なんでできないんだと思う?




「テレ」なんだよ。





いいことするときって、テレるんです。




例えば、

満員電車に乗っていたら

ドアが開いて

「おばあちゃん」が

乗ってくるとするよね。




そういうときに、

ちょっと離れた席にすわっていても…



「どうぞ、こちらへお座りください」



って言える人って、少ないの。




「あ、お年寄りだ…」って気付いても

寝たふりとかしちゃうの。




もしくは

「もっと近くの席の人が

ゆずってあげればいいのに…」って

思いながら、見ているだけなの。





なぜだと思う?





席をゆずることに

「テレ」があるんだよ。




でも、本当は

テレている場合じゃないんだよ。




ギューギューづめの中

しんどい思いをして立っている

「おばあちゃん」のことを優先するの。




「おばあちゃん」の気持ちになって考えるの。




そうすれば、

自分の中の「テレ」なんて、

吹き飛んでいくんだよ。





実は、これと同じことが

「仕事」にも言えるんです。






「お客さまの幸せ」

優先的に考えている人は…




「そんなこと、テレくさくてって、できません」



っていう言葉は出てこないはずなんだよ。






たとえば、

舞台の上にのぼって、

話をすることにもテレがある。





自分のやっていることを

「これは本当にすばらしいことなんですよ」

って言うのにもテレがある。





自分でお茶会とか

お話会を開くことにもテレがある。






その「テレ」を

乗り越えないかぎり、

絶対に成功することはできないんだよ。





***************************




その方は

熱気で声をふるわせながら

そう教えてくれました。




私は、その声を聞いているだけで

なんだか

泣きそうになってしまいました。










愛あるステキなあなたへ







「テレがあるから、自分にはできない…」






なかなか行動できない自分。



行動しても、すぐにくじけてしまう自分。



自分の「カラ」を破れない自分。



人の目ばかり気にしてしまう自分。





…そういう自分の

根本的な原因になっているのは…


「テレ」


なのかもしれませんね。





どうか、みなさん、思い出してください。





幸せな成功者や、大富豪、セレブの人は…




みんな「テレ」を乗り越えてきました。





自分の「恥ずかしい」っていう気持ちより…



「もっと大切なもの」を

優先的に考えたとき…




自分の中にある「テレ」は

ちっぽけなものだと気づくはず。








だからこそ、

そういう人のところには…



ツキも、お金も、チャンスも、幸せも…



すべての「良いこと」が

次々と連続してやってくるんです。





「テレ」を乗り越えたときに

あなたは飛躍的に成功に近くなる!




「テレの法則」




しっかり心にきざんでいきたいですね(*^_^*)






あなたがますます

幸せで豊かであることを

私はいつも応援しています(*^_^*)





今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。
















Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>