Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

「聖子ちゃんと飛行機」のお話。

$
0
0





愛あるステキなあなたへ




いま私は

福岡とか広島の「わかちあいの会」に

行くときに…



羽田空港から

飛行機に乗っているのですが…




ワタシ、飛行場って、なぜか大好きなんです!






飛行機がパーッと

大空に飛び立っていくのを

見るのも好きだし…




みなさんが

「これから旅行に行くぞ!」って

希望にあふれた

ワクワクした雰囲気が

あふれているのも好き。





それからCAさんが

にこやかな笑顔を保ちつつ

きびきび働いているのを見るのも好き。





ともかく「空港」にいくと

私の心は沸き立つのです。





それでね…



空港でいつも思い出すのが

この話なんです。




なにかっていうと…




「松田聖子さんの話」




なんですよね。




聖子ちゃんって、

いまも昔も

絶大な人気がありますが…




そのいっぽうで

かつて「ぶりっこ」って言われて

やっかまれたり…




マスコミから

いろいろと

たたかれた時期もありました。






でもね、

聖子ちゃんは

だからといって…



「自分がやりたいこと」(仕事・天職)



の速度をゆるめたりしなかった。





そういう「逆風」までも

自分のエネルギーに変えて…




ますます上空に

飛び立っていったんですよね。





これはね…



「飛行機」が飛び上がるときと

とてもよく似ているんです。





飛行機は「空気抵抗」があるからこそ…



大空に飛び立っていける。




もしも

パイロットの方が…



「空気抵抗が恐くなった…」



っていうふうに思って

速度を落としたら…




飛行機は

まっさかさまに落ちてしまいます。





なにがいいたいのかというとね…




あなたが


「これがやりたい!」


と思って

なにかを始めたときに…



必ず、そのことに対して

「否定的な意見」

言う人って出てくるんです。






ちょっと難しい話になるけれど…

ユダヤに



「78対22の定理」



っていうのがあるんですよね。




100人の人がいるとして…



あなたがどんなに

すばらしいことをしたとしても…




最高で78%の人は

それに賛同してくれることが

あるかもしれない。




でも「22%の人」は、

あなたに対して

「否定的な意見」を

言ってくることがある。






そのときにね…




人って、

「否定的な意見」のほうに

フォーカスしがちなんです。





それでね…




「もう、こんなに

イヤなことを言われるなら

やめよっかな…」




と思っちゃう。





せっかくはじめた

ブログとか

Facebookとかメルマガとか…



ほかにも

セミナーとか

ワークショップとか

お茶会とかを

やめてしまうのも…




この「否定的な意見」が

気になりだして…



勢いを

ゆるめてしまうことが

原因になることが多い。





でもね、そんなときほど…



「聖子ちゃんと飛行機のお話」



を思い出してほしいんです。









愛あるステキなあなたへ





「否定的な意見」をもらったとき…




「ああ、これは直そう」


「こうやって改善しよう」


っていうふうに

改良することは、とても大切です。




でもね…




「直さなくていいこと」




ってあるんです。




それを直したら、

あなたの「個性」が

死んじゃうようなこと。




事実とは違うことを

相手が思い込んで

あなたに言ってきていること。





相手の「やっかみ」や

「足ひっぱり」だったりすること。


(※要は相手が

「エネルギーどろぼうさん」だったとき)





そういうときに

「これは直さなくていいことだな」

って思ったら…




「聖子ちゃんと飛行機のお話」




を思い出してください。






先日も、

私の書いたブログに対して…




「こういうことを書くのは、どうかと思う」




っていう

ご意見をいただいたんですね。





それでね、

そのご意見の最後に…




「陽子さん、そろそろ

こういうことを書くのは、やめませんか?」




って書いてあったんです。





この場を借りて、お答えします。





「こういうことを書くの、やめません!



ますます、勢いよく

やらせていただきますっ(笑)」






そういう意見が

来そうな記事には

陽子も前もって…



「今回の話は

とても信じられない話ですから

遠慮なくスルーしてくださいね」



って書いているから…




そこのとこ、

読み飛ばさないでね(笑)







「否定的な意見」で失速せずに

それを空気抵抗にして…



ますます上空に飛び上がっていこう!







あなたがますます

幸せで心地よくあることを

私はいつも応援しています(*^_^*)






今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>