Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

もしも「ブログの神さま」がいるのなら。

$
0
0




愛あるステキなあなたへ





私はもう10年ぐらい

ずっとブログをやっているのですが…




「ブログ」




というものに、

ほんとうに助けられてきました。





いま、私が「わかちあいの会」をやったり…



本を出せるようになったのも…




すべてすべて

「ブログ」のおかげなんです。








「ブログ」を書いているうちに…




「陽子さんに逢ってみたい!」




「このブログを本にしてほしい!」




という方が出てきてくださって…





そういった方々に

いつも助けていただいて

応援していただいて

いまの私がいます。







だからね…




私は常々、こう思っていたのです。





「もし、『ブログの神さま』がいるのなら、恩返しをしたいな」




って…。






「ブログ」というものが、本当に「すごいもの」であること。





誰でも、いつからでも始められるし…



しかも0円(タダ)で、

自分が表現したいことを

多くの人に届けることができる。





「人のお役にちょっとでも立つこと」を

書いていて、

それを続けていれば…




必ず、あなたのことを

応援してくれたり、

信頼してくれる人がでてくる。






そんなふうに

あなたの夢をかなえる魔法のツール。





誰でも平等にあたえられて

元手がなくても始められる

現代版の「アメリカン・ドリーム」。








それが「ブログ」だと私は思っているのです。









私はみなさんに…




「ブログ」のとてつもなく広がっていく可能性…


「ブログ」の持つ、すばらしさを…


もっともっと

お伝えしていきたな~と思っていたところ…





ステキなご縁があって…



昨日、こんなセミナーにお邪魔してきました。






「自然体で自分らしくファンを作る


メディア構築セミナー」





これは

内藤勲(ないとういさお)さん

という方がされているワークショップなんですが…




「気負ったり、ムリをせず

そのままの自分で楽しく表現し…


なおかつ、

自分をあたたかく応援してくれる人を作る」




という

すごいツボなテーマ。






しかも、

内藤さんの説明が

めちゃめちゃわかりやすかった。





たぶん、ブログをはじめたばかりの人や




「ブログとフェイスブックのちがいが、よくわからない…」




という人にも

ものすごく

入りやすいお話だと思います。







内藤さんはもともと

スキー(モーグル)のインストラクターを

されていた方。





その当時から…




「スキーが上手にすべれない人に、

どうやって説明したら、わかりやすいだろうか…」




ということを

ずっと考えていらっしゃって…




「わかりやすいたとえ」を使って

説明することが、バツグンに上手。







そのときの経験が

いまのお仕事に

とても役立っているそうで…





「ブログ初心者さんや、

ブログの専門用語を知らない人にも

どうやったらわかるだろうか」




ということを

徹底的に考えて

ものすごく噛み砕いて

お話してくださっている…




と私は思いました。








だって、ブログやSNSに慣れていない人って…




その「専門用語」を聞いただけでも…




「わ~~~、わからない! ワタシ、もうムリかも…」




って思っちゃうでしょう?








そういうふうにならないように…



「お店屋さん」(スイカ屋さん)にたとえたり…



「ペットボトルの水」にたとえたりして…



みんなに

わかりやすく教えてくださる姿勢に

本当に感激しました。






実は

私はブログに関して

誰かの指導を受けたことはまったくなくて…





ただ単に

自分がピンときたときに

ピンときたことを

思うままに書き続けてきたのですが…





昨日の内藤さんのお話を聞いていて…





「自分の知っていることを惜しみなくシェアする」




「それを続けていれば、

必ず、自分を応援してくれる人が出てくる」






これは私のスタンスと

まったく一緒だと思いました。








ブログを使って

なにかを表現したいけれど、

そのやり方がわからない…という方。




「ブログとFacebookって、どこが違うの?」という方。





まずは

内藤さんのブログを

見てみてくださいね♪



お役立ちの情報がいっぱいです!!!




※内藤勲さんのブログ




「 ネットでファン 」


https://naitoisao.com/






昨日、内藤さんご夫婦と

「思い出写真」を撮っていただきました。







※左側が、内藤勲さん。



右側が、奥様の亜弥さん(内藤亜弥さん)。



ちなみに亜弥さんは

「ヘアモデル」さんをされていて

外見もとってもキュートですが…


亜弥さんの

「言葉の表現」「文章での表現」もすてきなんです。



なにげない日常で気が付いたことや

亜弥さん独特の感性が

胸にジーンとひびきます。


亜弥さんのFacebookの更新も楽しみです(*^_^*)









私は、内藤さんご夫婦と出逢ったことで…




ますます…



「ブログの神さまに恩返ししたいな」



という気持ちが高まりました。





これから

ブログをつかって

みなさんに喜んでいただけることを

もっともっとしていきたいです。






みなさん…



「ブログ」って、ホント、すごいものなのよ!!








あなたがますます

幸せで心地よくあることを

私はいつも応援しています(*^_^*)






今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>