Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

「自分を低く見積もること」はもうやめるとき!

$
0
0
愛あるステキなあなたへ 「どうせ私なんて…」 「やりたいことなんて、結局は見つからないのよ…」 「ワクワクすることをやるといいっていうけれど… ワクワクすることが何なのか、わからない」 「私ばっかり、いつもソンしている…」 「あの人はいいなあ。才能があって。愛されていて。それに比べて私なんてね…」 そんなふうに自分の人生が… 「なんか、ぱっとしないなあ…」 と思えてしまう日ってあるものです。 ところがなにかのことを「きっかけ」にして… その「私なんて…」が変わってしまうことがある。 それは偶然みた誰かのブログに書いてあることだったり… 誰かから連絡がきて嬉しい言葉をかけてもらうことだったり… なにかをきっかけに… 「ひょっとして、自分はもっと、いろいろなことができるのかもしれない」 そんなふうに「思いが変わる瞬間」ってあるんですよね。 「私なんて…」 って、そんな気持ちがあふれてきたとき… 思い出す話があるんです。 「ノミのサーカス」 というお話です。 ノミというのは 虫の蚤(ノミ)のこと。 むかしフランスではノミを踊らせたりいろんな芸をさせて… お客さまを楽しませる出しものがあったそうです。 ノミという虫は実はすごい能力を持っていて… 訓練しだいでは、天井を飛び越えてしまうくらいどこまででも高くジャンプできるのだとか。 ところが、ノミをビーカーに入れて、天井を板でふさいでしまうと… ノミは高くジャンプしようとすると天井にぶつかって、痛い思いをしますよね。 そうなると… ノミは高くジャンプするのをあきらめてしまい… 地面からほんの少しだけ飛び上がるだけになってしまうのだとか。 たとえ天井をふさいでいる板をはずしたとしても… 「あきらめたノミ」はもう二度と、高く飛続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>