愛あるステキなあなたへ この7月から「新しいステージ」がはじまっていくことになるでしょう。 そんないま、私が改めて大切に思うことがあります。 それは… 「心の平和を守る」 心がおだやかでいること。 その状態がキープできること。 なにかで心がゆらいでもしばらくしたら「心の平和」をちゃんと取り戻せるようにすること。 これができると運気がきわめて安定してきます。 「心の平和」は、自分で工夫して守るものだと私は改めて思っています。 それは「日常のなかの小さな習慣」からはじまります。 例えば、毎日のなかで 「見ているとモヤモヤするもの」 を見ないようにすること。 それは作業をしているときに流れてきたテレビ番組だったり… SNSのページから飛び込んできた友人や知人の記事だったり… さまざまな瞬間にあなたのところに飛び込んできます。 そういうときはさっとチャンネルを変える。 SNSだったら、最後までページを見ないようにしたり、フォローをそっとはずす。 静かにその回路を断ちましょう。 「モヤモヤする波動」に自分の心を占領されてはなりません。 「なぜか見ているとモヤモヤしたものが残る」 というものを見ないようにする。 それだけでも、あなたの大切なエネルギーは守られ「心の平和」が守られていくのです。 それから… 「使っていないものやいまの生活に必要のないものを整理して処分する」 要は「断捨離」(だんしゃり)なんですが… あなたの部屋の中に「使っていないもの」や「必要のないもの」があると… そこから「滞ったエネルギー」というものが知らず知らずのうちに出ていて… なんとなく気分が停滞したり、家にい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』