愛あるステキなあなたへ 6月の半ばとなりあなたの運気は着々と上がってきています。 そして、今年の夏に向けてますます上昇気流にのってくることでしょう。 そんな中で… あなたは誰かからなにかを依頼されたり… なにかを頼まれることがあるかもしれません。 その依頼に対して… 「ぜひ、やってみたいな!」 とあなたの「本当の気持ち」が即座に「イエス!」と言ってきたものに関しては… それをやることであなたにとっても、相手にとっても、周りの人にとっても 「良いエネルギー」に変わっていくことになるでしょう。 しかし… 「このことを頼まれたけど、なんだか気乗りしない」 「こんなふうに言われたけど、なにかモヤモヤする」 ということがあったら… 正直にそのことを伝えてみましょう。 そして「少し距離を置いて」その人との関係を見つめてみましょう。 「少し距離を置く」というのは相手を無視したり、拒絶することではありません。 「自分はこのことに対して心が動かないんだ」 ということを伝えて… いちど立ち止まって感じてみてほしいのです。向こうの申し出に対して 「そうしたいと思えない…」 というものに関して… 自分の心を無視してムリにやってあげたりすると… それは後々大きな問題となったり…なにか歯車がズレていったり… トラブルや問題の原因へと変わっていくこともあります。 人から何かをすすめられたとき… 「なんとなく気分がのらないな」 「できれば、断りたいな」 と思っても… それでも、はっきりと 「私は、行かない」 「私は、やらない」 ということが、できない人というのがいます。 そういう人ってすっごくやさしいんですよね。 相手の気持ちを傷つけたくないし… 相手のことをまっさきに考えてしまう。 でもね。 あいまいに返事をしていると… 相手の人は 「この人はもうちょっと強く押してみたらやってくれるのかな?」 と思ってしまう。 そんなふうに強くお願いされて… どんどん「断れないモード」に入っていってしまうのです。 自分の心が「NO!」だと言っていることは… まずはそのこと続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』