愛あるステキなあなた ここ数日間で多くの人に「気付き」が起きたり「新しい流れ」ができていったり… もしくは「デトックス的出来事」がたてつづけに起こったりしているようです。 また、エネルギーにビンカンな人は地球と自分が生まれ変わっていくような「強いエネルギー」を感じることがあるので… メンタルを揺さぶられることが大いにあったかもしれません。私も「ある出来事」(イヤなことです)があったおかげで… 「人の感情」 「光と闇の法則」 「ポジティブとネガティブ」 というものに対して、考えたり、学んだりする時間がとても増えています。 そして、私が今回、興味を持ったのは… 「ネガティブ」に対してなんですね。 私はどちらかというと「陽の方向」(ポジティブ)に転びやすいことが多かったのです。 (陽子という名前だけありますね…(笑) なぜそうなったのかというと… 私が育ってきた環境だったり…(強烈なネガティブを放っている人が家族に二人いた) その家庭のバランスをとろうとしているうちにそれがクセになってきたり… 要はいま自分がいるポジションは「生きる知恵」ともいえるものなんですよね。 ところがちょっとまえにある出来事があり… 私は自分がそのとき「ネガティブ」のポジションにあることに気が付きました。 これはちょっと難しい話になりますが「エネルギーのバランス」というものによるものです。 カンタンにいいますと… 「自分よりも強烈にポジティブを放っている人」 が出てくると… 自分が自然と「ネガティブ」のポジションに行くことがあるのです。 それで今回は「ネガティブ感情」をいろいろと味わいました。 深夜にパートナーに電話をかけて自分の感情をとことん聞いてもらう…ということもやりました。 (※これは「ポジティブ」とか「自立」のポジションにいる人はあまりしないことでもあります) そのおかげでパートナーのやさしさが改めてわかってきたり… 「ポジティブ」のポジションに傾きがちな人の気持ちがわかってきたり… 「ポジティブ」があるからこそさまざまなことに気が付けたり… 「自分のポジティブこそ愛そう」 というような「ポジティブへの興味」や「ポジティブへの愛」が非常に高まりつつある自分を感じています。 これは 「ネガティブ研究」 というテーマで私の趣味として続けていくつもりです。 いまの時期は… なにか「イヤな思い」が出てくることによって心の奥深いところに続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』