愛あるステキなあなたへ 今日の夕食はパートナーと一緒に食べたのですが… おいしく食べ終わって、ほっとひといきついたとき… ふと思いついて「これ、一緒に見ない?」とあるドラマを見ていたんですね。 それは 「孤独のグルメ」 というドラマなんです。 (※このドラマの放送はすでに終わっていますが… 大人気でファンも多く、DVDもシリーズで出ています。 私は今日は「Hulu」の動画配信を見ました) もう、このドラマめっちゃくちゃおもしろくてついつい時間があると見てしまいます。。。 このドラマ 「深夜に見ると、夜食テロ」 って言われるくらい… 見ているだけでお腹がすいちゃうんですよね。 私はこのドラマを見始めて… 「ゴローさん」 (主人公の井之頭五郎さん。俳優の松重豊さんが演じています) が大好きになってしまいました。 なんか他のドラマとかCMとかに松重さんが出ていても… 「あっ、ゴローさんだ!」 と声をかけちゃうぐらい…(笑) 「孤独のグルメ」はゴローさん演じるフリーランスの雑貨輸入商が… 仕事のあいまに立ち寄った「大衆食堂」みたいなところでごはんを食べるんだけど… ゴローさんの「心の声」がめっちゃおもしろいんです。 特に、食べているものをゴロー流に褒めまくるんですね。 例えば… 「ギンダラの西京焼きは、ごはんに最強焼き」 「ナポリタンをごはんにのせて食べるのもアリだな、大アリだな、大アリクイだ」 「ニンニクの匂いと煙にまかれて食べるのが焼肉。明日のことなんか、気にしてる場合じゃない」 「おいおい! これ、ごはんに最強。たまげたな~、サンマのなめろう」 …そんな感じで 「食べているものを、ほめまくりながら」 気持ちがいいほど、食べる。 もう、食べ方も 「好きなものを、好きなように」 を貫いていて… ナポリタンをごはんにのっけて食べちゃったり… 焼きうどんと、親子丼と、お汁粉って言う… 「うどんと、ごはんと、もちの炭水化物祭り」 をひらいたり… でも、その「自由な食べ方」続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』