愛あるステキなあなたへ 本日、2月10日(日)は実は暦の上でスペシャルな日です。 「天赦日」 (てんしゃにち) 「天赦日」というのは… 百神(たくさんの神さま)が天に昇る日。 天が地上の万物を生養し、その罪を許す日。 暦の上での大切な「ゆるしの日」です。 このスペシャルな今日、私の心にあるメッセージをありのままにお伝えしますね。 私たちはふとしたひょうしに自分のことを責めていることがあります。 「この物事が、こういう流れになったのは私が悪かったのかもしれない…」 「あの人がああなったのは、私の言ったあのことが原因かもしれない…」 「あの人が離れていったのは私のやりかたに問題があったのかもしれない…」 「このことが完璧にうまくいかなかったことは私のこの部分が良くなかったのかもしれない…」 そんなふうに自分の心にチクチク針をさしていることがある。 「自分が許せない」 「許せない気持ち」が心にあると心はコチコチに固まっていきます。 そうすると目につくものや耳に入ってくるものが「許せない!」という思いにかられるようになりmす。 「あのブログを見たら、こういうところが許せなかった!」 「あの人の、あの言葉は許せない!」 「あの人のこういう部分が許せない!」 「あのテーマパークに行ったらここが許せないと思った!」 「会社のこういう部分が許せない!」 …こんな感じで毎日の生活の大半が 「許せないもの」 になっていく。 そうなるとその人の人生はガチガチに凝り固まった苦しいもの、おもしろくないものになっていきます。 そして、その「ガチガチの思い」はカラダにも影響を与えます。 カラダが凝り固まったり、どこかが痛くなったり、めまいがしたり、呼吸が浅くなったり。 これでは「運の流れ」もとどこおっていく。 だから、そ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』