Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

「チャレンジャー」の修行をあたたかく見守る。

$
0
0
愛あるステキなあなたへ今回のお話は「とても信じられない話」かもしれませんので…信じられない人は遠慮なくスルーしてくださいね(*^_^*)ここ最近の話なんですが…「いま、うまくいかなくて、お金に困っているんです…」「お客さんが集まらなくて、集客に困っているんです…」…そのような話が私のところに何度か飛び込んできました。それでね…今回ちょっと私の弟のことを思い出していたんですね。私の弟って…(※実は弟は今年の初めに天国に旅立ったのですが)生きているときはとにかく働かなかったんですよね。バイトとかを始めてもすぐにやめてきちゃうんです。それで父に…(※私の父はとてもやさしい人で困っている人を見ると放っておけない性格です)「自分はこんなにかわいそうな状況にあるんだ。だからお金を援助してくれないか…」って、いつもお願いしていたんです。弟のお願いする相手は、いつも父でした。なぜなら、私にそんなことを言うと…「はあ? なに言ってるの、あんた!」って、たけり狂ったように怒られるから…(苦笑)いつも父のところにお金の工面をしていました。それでね…うちの父って、いつも最後には弟にお金をあげちゃっていたのね。。。私はこういうことがあるたびに本当に頭にきていたんです…弟にも父にも。(※正直言った陽子を許します) このブログを読んでいる人の中にも兄弟や親戚や友人など…あなたの周りで…「お金のこと」でいつも困ってる人はいませんか?仕事を始めてもすぐにやめてしまったり…借金をするクセがあったり…お金が入ってくるとパーッと使ってしまったり…。そういう人が、身内や周りにいると…「はあ~」とためいきをつきながら、「でも、あの人もかわいそうな状況だから…今回だけは、お金をあげて助けてあげよう」そんなふうに思う「やさしい人」っているんですよね。それでね…私が以前、編集者をしていたときに「ある成功者の人」にこのことを相談したんですよね。そしたら、その成功者の人はこんな話をしてくれたんです。「あのね…お金に困っている人はね…困っているんではなくて、いまお金のことを学んでいるの。その人の修行をとりあげてはいけないよ」これはショーゲキ的な言葉でした。その成功続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>