愛あるステキなあなたへ パートナーシップにおいて 「相手のちょっとしたことが気にさわってイライラカリカリしてしまう」 っていうことって、ありますよね。 私のパートナーってちょっと 「のんびりさん」 のところがあるんですね。 昨日は500人以上ものお客さんが集まる「スペシャルコラボセミナー」がありまして… 彼は、午前中からのリハーサルに参加する関係で… 私と一緒に泊まっていたホテルを1時間ぐらい先にでなきゃいけなかったんです。 それなのに… ゆっくり、のんびり支度をしていて… (↑私にはそう見えました) 「ああ、そうだ、シャツにアイロンかけなきゃ…」 「髪の毛、セットして、ワックスつけなきゃ…」 なんて、出かける直前にやることがいっぱい! 私は思わず、シャツにアイロンをかけるのを手伝いながら… 運動会のかけっこのときによくかかる曲… 「チャチャチャ-ンチャチャチャ-ンチャチャチャチャチャン! チャンチャカチャンチャン チャンチャンチャン!」 という曲を手拍子付きで歌っていました。 (※これ、なんていう曲でしたっけ?歌のタイトルがわかりません) …なんか、すっごく彼をせかしているみたいですけれど… そういうふうにせざるをえなかったの!!!(笑) パートナーって自分に近い存在ですよね。 だから、ちょっとしたことが目についたり… 口を出したくなったりしがちです。 「なにやってるの!」 「このあいだも言ったでしょう!」 「ねえ、聞いてるの!?」 「あれ、どうするつもりなの!?」 そんなふうに詰問しそうになるときの自分の顔って ディズニーアニメの白雪姫に出てくる 【 「おこりんぼ」みたいだな~ 】 と思うことがあります。 (※7人の小人でいつも怒ってばっかりいるキャラクターがい続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』