Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

スペシャルコラボセミナー「あなたに愛の奇跡を起こす会」を開催します!

$
0
0
愛あるステキなあなたへ今日は「スペシャルなお知らせ」があります。なんと、あの「スピリチュアル界のレジェンド」である山川鉱矢さんと山川亜希子さん…そして私のパートナーの西田普(にしだあまね)さんと…田宮陽子の4人のコラボセミナーが…9月16日(日)に東京の「なかのZERO小ホール」にて開催することが決定いたしました!!!コラボセミナーのタイトルは…******************************「あなたに愛の奇跡を起こす会」 ~運命の人、天職、豊かさ、美しさ… 「魂の望み」は必ず叶う!~******************************いま、あなたには「叶えたい願い」はありますか?「こうなったら、どんなにいいだろう?」と切望していることはありますか?「運命の人と出逢いたい!」「自分の才能や魅力を思いっきり生かせるような『天職』を見つけたい!」「経済的にもっと豊かになりたい!」「きれいになりたい!」「誰かを愛し、愛されたい!」あなたの心の奥深くにある「魂の望み」は必ず叶うようになっています。「どうやったらそれが叶うの?」とあなたは思うことでしょう。あなたの望みをスピーディに叶えるコツがあります。それは…自分の中にある「愛」を思い出すことです。日常の中で自分や目の前の人に「愛の投げかけ」をはじめると…自分の中にある「愛の発動機」がぐんぐんと回り始めます。それは強力なパワーとなり…「自分の望み」をふんわり思っただけで…最高のタイミングで次々と現実になっていきます。そういうハッピーフロー状態のことを人はこういうのでしょう。「まるで奇跡が起こったみたいだった」と…。ところで…「愛なんてコトバは口に出すのもこっぱずかしい…」という人もいるでしょう?わかります、その気持ち。私も「愛」という言葉がこそばゆくてたまらないときがあります。ここでちょっとだけ「信じられない話」をしてもいいですか?私たちはこの世に生まれてくるときに…大いなる存在から…「この世を愛でいっぱいにしてきなさい!」と言われてきました。誰もが、大いなる存在に背中に手をあててもらいながら…この言葉を言われてこの世に生まれてきたのです。(※私、田宮陽子は少なくともそうだと信じています)でも、この世に生まれてくると…さまざまな試練(修行)がはじまるので…「そのこと」を忘れてしまう時期があります。苦しみ、悲しみ、さびしさ、嫉妬、やるせなさ…「自分なんて…」という思いなど…心が揺れたり、メンタルがどーんと落ちたりときには打ちのめされたような思いを味わい続けていると…自分の中に「愛」というものがあったことさえ忘れてしまうことがあります。でも、私たちが生まれてきた根本的な魂の目的は…「この世を愛でいっぱいにすること」そのことを思い出すために…今回の「スペシャル講演会」はあるのです。それでは今回の「スペシャル講演会」の出演者をご紹介しますね。【 山川紘矢さん亜希子さんご夫妻 】日本に欧米の良質なスピリチュアル書籍を30年以上にわたって多数、翻訳紹介してきた精神世界のレジェンド。夫婦二人の共訳書は累計1000万部を突破。『アルケミスト―夢を旅した少年』(パウロ・コエーリョ著)、『ザ・シークレット』(ロンダ・バーン著)、『聖なる予言』(ジェームズ・レッドフィールド著 以上KADOKAWA)、『アウト・オン・ア・リム』(シャリー・マクレーン著 地湧社 角川文庫)などベストセラー多数。【 山川紘矢 (やまかわ こうや)  】翻訳家。1941年、静岡県生まれ。 1965年、東京大学法学部卒業後、大蔵省(現・財務省)に入省し、マレーシア、アメリカなど海外勤務を重ねる。1987年、退官して翻訳家に。亜希子夫人と共にスピリチュアル本の翻訳に携わる。『輪廻転生を信じると人生が変わる』(ダイヤモンド社)『99%の人が知らない死の秘密』〈阿部敏郎氏と共著〉(興陽館)など著書多数。https://ameblo.jp/yamakawakouyaakiko/【 山川 亜希子 (やまかわ あきこ)  】翻訳家。1943年、東京生まれ。 1965年、東京大学経済学部卒業。紘矢氏と結婚後、海外生活を体験。外資系企業勤務を経て、翻訳家に。『宇宙で唯一の自分を大切にする方法』『人生は、奇跡の連続! 』(共に大和書房)など著書多数。【 西田普 (にしだあまね) 】1972年生まれ。早稲田大学卒業。心と体の健康雑誌、月刊『ゆほびか』編集長。季刊誌『ゆほびかGOLD幸せなお金持ちになる本』を創刊し、編集長を兼務(ともにマキノ出版)。書籍ムッ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>