愛あるステキなあなたへいま私たちが学ぶ大切な「魂テーマ」のひとつに「パートナーシップのこと」があると思っています。「パートナーシップ」のことは私もまだまだ勉強中で、日々、いろいろな学びをいただいています。それでですね…仕事の面ではとてもうまくいっている方だったり…とてもキレイで魅力的な方なのに…「パートナーがほしいのにステキだと思う人が出てこない…」「パートナーはいるけれど相手とうまくいかなくなっている…」というお悩みを持つことって、ありますよね。私はこのことが「どうしてなんだろう?」と不思議だったのですが…ある時、突然「キーポイントになる言葉」が降りてきたんです。それはこういう言葉でした。********************パートナーシップをうまくいかせたかったら…『相手を尊敬する』それがパートナーシップの根源であり…それがなくなったときパートナーシップはなし崩しになっていく。********************「相手のことを尊敬する」これは自分の心に「尊敬するように仕向ける」というハンドルを切っておかないと…それができずらくなってしまう…と宇宙は言っているようなのです。私はハッとしたことがあります。ある有名な料理家さんがこんなことを言っていました。「私は、主人と結婚してから主人を尊敬しなかった日は一日たりともありません」この料理家さんが実生活で本当にそう思っていたのかはわからないのですが…この人は頭のいい人だし、パートナーシップの仕組みをわかっているので…あえて「そう言っている」のでしょう。言ってみれば…「言霊」(コトダマ)というものを使って…自分の心に 「尊敬するように仕向ける」 というハンドルを切っている…ということなんですよね。ちなみに私の友人はパートナーシップがうまくいかなくてとても悩んでいたのですが…この料理家さんの言葉を教えたら…ジョークまじりにこんなことを言っていました。「私は結婚してから主人を尊敬した日は一日たりともありません…(苦笑)」「…ちょっとちょっとちょっと…」私はこの言葉を聞いてちょっと苦笑いしまったのですが…(ごめんなさい!)このスタンスをこの先も続けていると…パートナーシップをうまくいかせることは難しいかもしれませんね。愛あるステキなあなたへ「なぜパートナーシップがうまくいかないんだろう」って思続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』