Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

業の話…私たちは「魂の汚れ」を落としに来た!

$
0
0



愛あるステキなあなたへ





「福岡」から昨日帰ってきたのですが…




福岡へは

総合プロデューサーの

よしこ先生(山崎誉志子さん)と…




いつも「わかちあいの会」の

受付やいろいろなことを

手伝ってくださる

まーちゃん(石川雅子さん)と…





3人で行ってきたんですね。






もう、この3人、楽しすぎ…(笑)










左から、田宮陽子


まんなかが「まーちゃん」


右が「よしこ先生」








ホテルの朝ごはんのビュッフェでも…




3人それぞれ

和定食とか、

ヨーグルトにシリアルとか

好きなものをさんざん食べた後…




また、おいしそうなパンとか

カレーとか見つけると

おかわりに行ってきて

わけあって食べたり…




よしこ先生が

おもしろい話をはじめて

3人で大笑いしてお腹が痛くなり…




チェックアウトの時間がすぐ来てしまって…




私はブログを書けずじまい…(笑)






ともかく、楽しい3人なのです。






それでね、

まーちゃんが、こんなことを言っていたんです。





「ちょっと前に

陽子さんのブログで、

陽子さんが海の見えるホテルに行ったけど…




なんにもする気がしなくて…




カーテン、明けたり閉めたりしていたことって、

ありましたよね。




あのブログ、とっても良かったよ」





…私、これを聞いて驚きました!!!





「まっ、まーちゃん、

あの記事のどこがいいの???」






私としては

自分がな~~~んにもする気が起きなくて…





ただただ、そのことを書いただけなのに…。





まーちゃんいわく

「ホッとする」っていうんです。






※まーちゃんのお気に入り。

読んでみたいかたはこちらをどうぞ(*^_^*)



「なんにもしない時間」があってもいいんだね。







いやあ、ブログの感想って、

人に聞いてみたいとわからないものですね~。







それでね…




私、この日のことを思い出したときに…




「たぶん、あの日、

私の業(ごう)が燃えていたんだな…」




って思ったんです。






「業」(ごう)っていうのは…






どうしょうもないことなんだけど…


どうしてもあきらめきれないこと」





っていったらいいかしら。





例えば…




「子どもがほしいのに、なかなかできない」とか…。




「彼氏が浮気性で…


彼氏のことはキライになれないんだけど

どうしても

浮気したことが許せない」とか…。





「常識とか、

人の目が気になってしょうがないのに…



平凡な生き方をしている自分が

本当はすごくイヤで…



自由にのびのび生きている人が

うらやましくてしょうがない」とか…。






こういうふうに

現実が思い通りにならなったり

手放すことができなくて…





どうしょうもなく苦しい気持ち。



 



自分では、

どうにもこうにもならないけど…


しつこく、執着して

そのことを考えてしまう思い。







これを…



「業」(ごう)



というそうです。








「あの人は、業が深い」




とかっていう言葉を聞いたことがありますよね。






業っていうのはね…


『魂の汚れ』


みたいなものなんだそうです。







そして、

ここからはまったく

信じなくてもいい話なのですが…




私たちは

それぞれ自分が落とす「業」があって…



それを落としに

生まれて来ているそうです。






(※業を落として生まれ変わることを

「変容する」ともいいますね)








実は魂の世界では…



「自分には、

どうにもならないことがあるんだ」





ということを

知る修行があるそうです。





だから、苦しいとき…



心が焼かれているときは…



そういう

「心の修行」をしていると思ったらいいですよね。









「このことは、私には、どうにもならないわ…」





って苦しむことは、

ムダなことじゃなくて…



後々、必ず、何かの役に立つそうです。



そして、苦しんでいるとき(焼かれているとき)は…



「いま、私の業が燃えている。


だから、いま魂の汚れが

キレイになりつつあるんだ」




と思うといいそうです。





そう思うだけで、

不思議なんだけど、

ちょっと心がラクになるんですよね。









実はこの


「業の話」


は、心の教えの中でも

理解するのが

とても難しい話でもあるそうです。





しかし、この「業のこと」を理解できたら…



あなたの悩みは

ほとんどなくなってしまうんですってよ。





あとは…



執着がなくて、

どんなことでも受け入れられる…



心穏やかで
本当に幸せな世界になるそうです。






この「業の話」は

いっぺんに理解するのが難しいので…



また、私がスマッシュヒットしたときに

ゆっくり書きますね。






みなさま…



陽子の心が「焼かれているとき」のブログ…


ちょっとおもしろいな…って

思っていませんか?(笑)









私も未熟な人間ですからね…(笑)



心がゆさぶられることもあるし…


焼かれることもあるし…


な~んにも手につかない日もあるよ。





でも、そんな自分も

受け入れ、認め、ゆるし、愛していけたらいいですね(*^_^*)





あなたがますます

幸せで心地よくあることを

私はいつも応援しています(*^_^*)





今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。





ペタしてね











Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles