愛あるステキなあなたへ突然ですが…仕事とか、習い事とかをやっているとき…ホントに一生懸命、やっているにもかかわらず…「うまくいかないこと」ってありますよね。そういうとき、私たちは…「途中でやめたらダメだ!」って思いがちです。いままで親や学校の先生とかに…「いったん始めたことは、やめちゃダメよ」「中途半端なことをしちゃいけません」って、ずっと言われてきたから…途中でやめることを「逃げるみたいでイヤだ!」って思いがちです。ところがですね…「しあわせな成功」をしている多くの人の人生をよくよく調べてみると…「うまくいかないときは、いさぎよくやめて…自分の道を大幅に変えている!」 その場所ではぜんぜん結果がでなかった人が…別の環境にうつったら…自分の才能を思うぞんぶん発揮してみるみる成功してしまった。そういうことって、あるんですよね。これは「パートナーシップ」や「恋愛」にも言えることです。あなたが心をこめて相手に尽くしているのに…相手から理不尽なしうちを受けたり…相手があなたのことを大切にしているとは思えない行動をとったとき…あなたは相手の人から「卒業」する時期が来ているのかもしれません。「なにがなんでも、この人に尽くさなきゃ…」「なにがなんでも、この人を振り向かせてみせる!」その「想い」は本当の「愛」を超えて…「執着」に代わっているいる可能性もあります。「私、苦しんだな…」っていうこ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』