Quantcast
Channel: 田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

「ネガティブなパートナー」と上手につきあう方法。

$
0
0

愛あるステキなあなたへ数年前にある作家さんのセミナーに参加したことがあるんですが…そこでとても「興味深い話」を聞いたんですね。それはね、こんなお話だったんです。ある男性が「先生、うかがいたいことがあります!」って手をあげたんですね。それで、こんな質問をされたんです。************************あのですね…僕の妻は性格がめちゃめちゃ「ネガティブ」なんです。先日、夫婦で温泉に旅行に言ったのですが…僕は久しぶりの旅行だったし…楽しい旅行にして盛り上げたかったので…部屋の窓を開けて「ああ、いい景色だなあ!」とか…夕食が出てきたら…「うまいよなあ。こんなゼイタクな料理を食べられるなんて、うれしいね」っていう感じで「多少おおげさ」に喜んでいたんです。ところが、うちの妻ときたら…「なんかさあ、この部屋のすみっこのほう、ホコリがたまってる…」とか…「さっきのホテルのスタッフの人、感じ悪かったわねえ…」とか…「ネガティブな発言」ばかりをくりかえすのです。これじゃあ、せっかくの旅行が台無しですよ。妻は、日常生活においても万事、そんな感じなので…僕まで気がめいってきます。この先、妻と一緒に生きていくのがイヤになるときもあります。僕は、妻が少しでも前向きになってくれたらと…「自己啓発の本」や「運気の本」や「こころの世界の本」を読むようにすすめているのですが…そういう本を持っていくと妻はこう言ったんです。「あんた、なんか変な宗教でもやってるの?私はそういうたぐいの本、キライなの。そういう本は、絶対に読まないわよ」…僕はこんな妻とどう付き合っていけばいいのでしょうか?**************************この男性の質問に対し、作家さんはとても意外な「お答え」をされました。*********************あのね、奥さんが「ネガティブ」に傾いているときは…あなたが「ポジティブ」に傾いていることが多いんです。それでポジティブとネガティブのエネルギーを二人で出し合って…無意識のうちにお互いのバランスをとって「中庸」(※ちゅうよう。まんなか…という意味)にもっていこうとする。これを「エネルギーバランスのつなひき」っていうんですよ。それでね…あなたの奥さんがネガティブに傾いていてどうしょうもないとき…ちょっと、いまからいうことをだまされたと思ってやってみてくれますか?あなたがそれをうわまわる「ネガティブ」を演じてみるんです。これはいつもいつも、やらなくていいんです。ときどき…でいいんです。例えばね、さっきの旅行の例でいうと…奥さんが部屋のすみの「ホコリ」のことを言い出したら…あなたはわざとこういうふうに言えばいい。「そうだよな、部屋のすみにホコリがたまっているよな。せっかくおまえをつれて楽しい旅行にしようと思ったのに…こんなふうに掃除の行き届いていない部屋に案内されると…すべ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10537

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>