愛あるステキなあなたへ今回のお話は…「信じなくてもよい話」なので…スルーしていただいてまったくけっこうです。今日も…「見た目は運気に影響している!」っていうお話をさせていただきます。今回の「魔法」は…「マカロン色のおまじない 」なんだかメンタルが落ちているときや疲れているとき。洋服を選ぶときも…「無難な色にしておこう」とか…「目立たない色にしよう」とか…そんなふうな気持ちになって…黒い服や、グレー、ネイビー、こげ茶色など全身、ダークカラーな色を選んでしまうことがあります。でもね…こういう「ダークな色」っていうのをいつも身にまとっていると…気持ちまでますます暗く落ち込んで…「どうにもこうにも立ち直れない」そんなふうな気分になってしまうことってあるんですよね。私は、メンタルが落ちているときは疲れているときこそ…あえてこんな色の服を選ぶんです。それは… 「華やかな色」「お花」のようにパッと気分が明るくなる色です。もうちょっとくわしく言うと「マカロン色」といったらいいかしら?いっぱん的に「マカロンカラー」と呼ばれる色で…あのオシャレなお菓子の「マカロン」みたいな色のことを言います。パステルカラーをもっと元気でポップにしたような色。食べちゃいたくなるようなみずみずしいオレンジ色。ラズベリーみたいな元気なピンク色。フレッシュで元気のでるレモン色。「青りんご」みたいに明るいグリーン。…そんな色の洋服(※特にトップスが◎)をショップで見つけたら…少しずつ、集めるようにしています。こういう「マカロン色」は…「あなたの心」を元気にしてくれます。何かで落ち込んでいるとき…自分に自信が持てないとき…パ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』