愛あるステキなあなたへ「あの人って、いつもおだやかだよね。キラキラ輝いていていつも楽しそうだし…悩みなんか、何もなさそうで、いいなあ」と思うような人っていますよね。でもね。そういうふうに見える人だって…心の中には「悩み」や「問題」や「困ったこと」を…多かれ、少なかれ持っていることが多いのです。心の中には、どんな人でも「恐れ」「嫉妬」「ニガテ意識」「無価値観」(※無価値観というのは、「自分には価値がない…」「私なんて…」と思いこむこと)そういう気持ちがひそんでいますよね。「そんなもの、私にはないよ」ってごまかすこともできます。でも、そうやってずっとごまかしていると…自分の感情が癒やされないまま…それは何かの拍子に表に出てきます。たとえば。なにごとに対しても「やる気」がなくなったり。人のことがうらやましくて、しょうがなくなったり。世間の目が気になって自分の「ほんとうの気持ち」」がわからなくなってしまったり。そんな感じで…「癒やされない感情」が表にふつふつと現れてくる。心の中では癒やされない感情たちが…「この気持ちを感じているのも、私なんだよ」「この気持ちも、ちゃんと認めて」って言っているのでしょうね。自分の中に、「ほろ苦い部分」がある。それは決して、悪いことではありません。それは、ごくごくあたりまえの人間だったら自然な続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』